むちつみ

無知は罪らしいので気になったことや流行りの話題をまとめてみる

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

MENU

ねこあつめの合言葉「げんげ」とは何?人間の華麗なる掌返しに翻弄される魚

▽スポンサーサイト

f:id:hioari96:20190202161646j:plain

ねこあつめのあいことば「げんげ

読み方は「げんげ

 

ひらがなだから読み間違えが無い限り大丈夫だよね。

゛と゜を見間違えたとかいえない…

 

げんげの意味…というかげんげとは深海魚のことです。

 食べることもできます。

 

漢字では幻の魚と書いて幻魚(げんげ)と読みます。

 

目次

 

げんげとはどんな魚?

水深200メートル以深に棲む深海魚。

体長20センチほどで細長い。

身は白く、全身が分厚いゼラチン質に覆われている。

 

つまり、は全身がヌルヌルしている。

少々見た目がグロテスクなのも相まって怖いしちょっときもちわるい。

でも、ヌルヌルの成分である分厚いゼラチン質には豊富なコラーゲンが含まれていることがわかり、美容や健康によいと最近注目を集めています。

(人間ほらすぐに掌かえすから…)

 

「幻魚」とかいてげんげという呼び名の他にも、げんぎょ、げんげ、どぎ…など他にも呼び名がたくさんあります。

 

「げんげ」とは正式名称ではなく、ある魚のグループに対して用いられる総称のようなもの。

おそらくいちばん有名な富士湾で獲られるというげんげの正式名称は「ノロゲンゲ」といいます。

 

何故”げんげ”という名前なのか

幻の魚といわれてますが、底引き縄で大量に穫れることもあってつい最近までは「雑魚」として浜辺にうち捨てられるか、市場には出ずに漁師さんたち家族の胃袋に収まっていました。

 

今でも出回っている「げんげ」はかなり安値で売られています。

 

げんげという呼び名の由来は「下の下」という意味です。

近年になって注目を浴びるまでは文字通りの意味で呼ばれていましたが、栄養価が高いことなどがわかると「幻魚」と呼ばれるようになりました。

 

 

参考サイトさま

富山湾の幻。「幻魚」 | 富山湾旬ブログ - 富山湾鮨 - 天然の生け簀

げんぎょ・げんげ・幻魚1 日本応援ウェブ・マガジン「JAPAN WEB MAGAZINE」

ゲンゲ | 越中とやま食の王国

 

これまでのあいことば

 

mutitumi.hateblo.jp

mutitumi.hateblo.jp

mutitumi.hateblo.jp