むちつみ

無知は罪らしいので気になったことや流行りの話題をまとめてみる

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

MENU

ねこあつめのあいことば「木槿」の読み方と意味について

▽スポンサーサイト

 

f:id:hioari96:20190202161646j:plain

ねこあつめの合言葉「木槿」

読み方は「むくげ」

 

どうやらお花の名前らしいです。

槿から木偏を取ると菫と読むという知識もつきました。


(ここからどうやって、

検索したかお察しできるだろう)

 

目次。

     

  

 

「木槿」について

「ムクゲ」とは

ハイビスカスなどの仲間。

白やピンクのかわいらしいお花です。

木々に咲く花樹。

花言葉は「信念」「新しい美」

 

8月28日の誕生花だったりします。

 

開花時期は、 6月から 10月頃までと長く。

夏の間中ずっと咲いています。

 

ムクゲの種類

三つあって、

 

シロバナムクゲ:白い一重咲きの花をつけます。

ヤエムクゲ:紅紫色の八重咲きの花をつけます。

ヒノマルムクゲ:白花底紅で日の丸の旗のような花をつけます。

出典

hananokotoba.com

 

原産地は「中国」

 

中国原産で中国名で「木槿」と書いて

「ムージン」と読みます。

 

平安時代に渡来したと考えられており、

時代がたつにつれ「木槿」の

日本語音読み「もくきん」が

「むくげ」になったとか。

 

(どういう化学変化でここまで変わるの…?)

 

 

 

「ムクゲ」は韓国の国花

韓国ではムクゲは国を代表する国花であり、

とても大切にされている花です。

 

国の繁栄を示す花、とされているとか。

韓国国内での呼び方は無窮花(ムグンファ)

 

 

 

「一日花」

木槿は朝方に開花するが、

夕方にはもうしぼんでしまうため。

「一日花」と呼ばれている。

 

「木槿」はお薬にもなる!?

 おそらく漢方薬の材料になったのかな?

樹が水虫などに効く生薬になり、花は胃腸炎などに効く生薬に。

それぞれのお薬を木槿皮(もくきんぴ)、木槿花(もくきんか)と呼びます。

 

参考・出典

horti.jp

木槿(ムクゲ)季節の花300

 

照れまん君の俳句歳時記 「木槿」 | 照れまん君の俳句歳時記

 

 

 

mutitumi.hateblo.jp

 

 

mutitumi.hateblo.jp