FGO1.5部、亜種特異点Ⅱ『伝承地底世界アガルタ -アガルタの女-』に登場するエルドラドのバーサーカーについて真名(しんめい)や出典元(ネタ元)について調べてみました。
※目次から思いっきりネタバレしているので未プレイの方はお気をつけください。
目次
『エルドラドのバーサーカー』の真名とは?
白髪に筋肉質の身体。
ムキムキセクシーなアマゾネス軍団を率いるどこか幼気を残した少女。
『エルドラドのバーサーカー』
彼女はギリシャと縁深い英霊でした。
ダ・ヴィンチ
「ビンゴだ、りよ子ちゃん。
よく歴史を勉強しているね?」
「そう……彼女はペンテシレイア」
「トロイア戦争において、ヘクトールを失い
劣勢となったトロイア側にアマゾネスの軍団を率いて加勢し。」
「そしてアキレウスとの一騎打ちの末、彼に殺された──
その美貌と強さが語り継がれる、アマゾネスの女王だ。」
アキレウスやトロイア戦争、ヘクトールと聞き慣れた言葉が並びますが、ペンテシレイアという名前はあまり聞いたことがないですよね。
アマゾネスの女王”ペンテシレイア”
ギリシャ神話におけるアマゾネスの女王。
アマゾネスとはギリシャ神話に登場する女性だけの部族のことです。
(ゼウスとヘラの子である)戦の神アレスとアマゾネスの女王の間に生まれた子供のひとりであるといわれています。
姉妹の中にはヘラクレスなどギリシャ神話の英雄と縁深い女神もおり、今後姉妹そろってバーサーカー実装くるかもしれません。(ギリシャの英雄逃げてマジ逃げて)
ちなみに、ペンテシレイア、という名前は”男を悲しませるもの”という意味があります。
(ネタ元(伝承))トロイア戦争における活躍
(主観はいりまくりで雑に)まとめてみました
トロイア戦争(神様「人口増えすぎ減らしたろ」で画策してはじまった戦争)で、トロイア側の英雄ヘクトールがアキレウスに倒されてしまいます。
劣勢に陥ったトロイア軍。
そこに颯爽と駆けつけたのがペンテシレイア。
彼女はアマゾネスの戦士を引き連れていました。
戦士たちはみな美しかったのですが誰よりも人目を引いたのがペンテシレイアその人の美貌。
男も女も関係なく見惚れてしまい、ヘクトールを失ったことによる絶望を拭い去ってしまうほどでした。
気高く、美しく、そして、何よりもその強さにトロイアの人々は心動かされ歓喜した。
敵将を次々と討ち取った彼女の戦場での姿さえ、その美貌を曇らすことはなく。
彼女を打ち倒した敵軍の英雄アキレウスさえ、心惹かれ惚れさせてしまうほどでした。
英雄アキレウスとの関係
アカイアの英雄、アキレウスと一騎打ちを行ったペンテシレイアはその実力の前に倒されてしまいます。
それは、ペンテシレイアというひとりの戦士としての敗北です。
(アキレウス君がこの亡骸をあれこれしたとか尊厳無視したDQNも引く行為をしたとかいう記述もありますがここはスルー)
トロイアの人々は嘆き悲しみ、絶望しました。
アキレウスは倒れ伏したペンテシレイアの頭から黄金の兜を剥ぎ取り─そして彼女の美貌に惚れ込んでしまいます。
女神のような美貌に(お父さん神様だしね!)アキレウスのみならず、敵兵もみな呆然とし、見惚れてしまいます。
アキレウスは素顔をみたペンテシレイアに惚れてます。
惚れちゃうんです(ここ大事ね)
「妻として連れて帰れないとかマジ最悪(´・ω・`)」と言ってしまうほどに。
のちに、ペンテシレイアの亡骸は手厚く葬られ、父神であるアレスも嘆き悲しんだと伝えられています。

- 作者: ホメロス,Homeros,松平千秋
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 1992/09/16
- メディア: 文庫
- 購入: 11人 クリック: 53回
- この商品を含むブログ (55件) を見る
FGOの彼女
サーヴァントは全盛期の姿で召喚されるそうですが、彼女の場合それよりももっと幼い頃の姿で召喚されてます。
これは、FGOでアキレウスに倒されたときに顔を見たやつに「うつくしい」と言われたことに対して怒髪天を衝いちゃったからです。
史実、というか神話?伝承?と同じくヘクトールの死語、ペンテシレイアはトロイアの援軍に駆けつけアキレウスと対峙します。
そして、神話と同じく倒されてしまうのですが、
ここでアキレウスやっちゃいました。
ペンテシレイアは、「戦士」として戦ったのです。
美しくも誇り高きアマゾネスの戦士だったのです。
そんな彼女に”うつくしい”と言ってしまった。
戦士として見なされていなかったことに。
女として見られたことに。
今際のペンテシレイアちゃんはブチギレ。
そんな彼女が英霊となりサーヴァントとして召喚され、爆誕したのが、『エルドラドのバーサーカー』こと、
ギリシャ英雄絶対殺すマン
エルバサ(略称)ちゃんです。
アポクリフォで大活躍だったアキレウスさんの実装が今から楽しみでなりません^_^
アタランテを気にするより前に彼女にぬっころされちゃうよ
彼女が全盛期よりも幼い姿なのは「これなら美しいと侮られないだろう」という思いから。
戦士として誇り高いエルバサちゃんなのです。
ちなみに、ヘクトールおじさんとの直接の面識はありません。
トロイア側でしたけど、彼が亡くなった後の援軍でしたから。
英霊となったあとも、ヘクトールおじさんはギリシャの英雄なのでギリシャの英雄絶対殺すマンの攻撃対象だったりする皮肉…にげて…おじさんにげて…
参考サイト様
FGO関連記事
FGO1.5部 亜種特異点『伝承地底世界アガルタ』関連