- 高杉と坂本さんつながってたのかなんかそんな気はしてた。
- 田中信兵衛、尊厳陵辱じゃないこれ???
- ちぇすとぉおおおおおおお
- さすが薩摩隼人…
- これで未実装ってまじですか???
- お、お竜さんああああああああん!!!
- 龍馬が泣いた…
- 彼が泣いたのは以蔵さんの死を手紙で知ったときとお竜さんが自分をかばって消えた時…
- 「君が死んだ日」ってそういう…(お前が私を置いていった日)(君が僕を置いていった日)
- 以蔵さんが、以蔵が健やかに育ってくれて嬉しいよ
- 突然シリアスのなかにぐだぐだ要素をいれてくるな、ってこれぐだぐだイベントだった
- まって、これ新選組きちゃう?
- 御用改であるしちゃう?
- 土地補正はいって最強じゃん。
- 高杉死亡フラグじゃん
- というかこれアヴァロンルフェの再演してません?
- 俺たちの敗因はパー・ヴァンシーの高感度が低かったせいなのか…
- くそ因習村じゃん滅ぼして正解じゃん。
現在判明していること(2021年11月21日)
戊辰聖杯戦争(ぼしんせいはいせんそう)
- 『江戸城流血開城』は聖杯戦争のこと(高杉談)
- 一番初めに聖杯に呼ばれたのは坂本龍馬(ランサー)(出雲阿国談)
- 聖杯戦争ですでにこの時代に亡くなっている「武市瑞山」「高杉晋作」「出雲阿国(キャスター)」「坂本龍馬(ランサー)」「田中信兵衛」(アサシン)」「森蘭丸(notX)」が召喚される。
(通常の聖杯戦争のように七騎召喚されたのかイレギュラーがいたのかは不明)(そもそもマスターは存在したのかも謎) - 坂本龍馬が話し合いで解決しようと関係者を集める
- しかしこの会談は竹山瑞山と高杉晋作、坂本龍馬の出来レース。
- 裏で手を組んで、他のサーヴァントをだまし討ちして、新政府軍、幕府軍の要人を皆殺し。
- 高杉が二人を裏切り聖杯を手にして、維新の英雄に。
出雲阿国は高杉の手引で逃亡。 - ノッブヘッドは勤王党に手に中にある。
ノッブヘッド(信長の首級)はとてつもない魔術礼装。 - 特異点分岐装置であり、これが在るがゆえに召喚された英霊たちが消滅しない。
- 坂本龍馬(ランサー)と高杉晋作は裏でつながっていた。
- 坂本龍馬は近江屋で死なず抑止力の守護者にもならなかった英霊の座に登録されたサーヴァント。
- 彼に天逆神にとり憑かれている?
- 出雲阿国は故郷を滅ぼした悪神を探している。
- 悪神こそ「天逆神」(天の邪鬼)
- 坂本龍馬(ランサー)の中にいる
- 近江屋事件(1867年12月10日)が特異点の基点となっている。
- これ以前に死んだモノしか侵入できない
坂本龍馬(ランサー)の正体
近江屋で死ななかった坂本龍馬
ライダー坂本龍馬は抑止力と契約し、守護者になった。
守護者は通常のサーヴァントとして召喚されない。
ランサー坂本龍馬は近江屋で死なず、守護者ではなく英霊の座に登録された坂本龍馬。
金目(神性?)なのは?
彼の中に天逆神(天邪鬼)がいるから
出雲阿国の友人をたぶらかして、故郷(くそ因習村)を滅ぼした悪神。
人の心の負の感情を倍増させてそそのかす。
出雲阿国が追い続けた存在。
というか出雲阿国の出身地、くそ因習村じゃんか。
これは滅ぼして世界では。
護国のため、というのならもしかして国が主導していた?
きっと最後はぐだぐだオールスターズがきっとなんとかしてくれる。
お竜さんもきっと卑弥呼さまがどうにかしてくれる…