#スターレイルxFate 天外衛星通信 | #セイバー
— 崩壊:スターレイル (@houkaistarrail) 2025年5月3日
日本語CV:#川澄綾子
キャラクター原案:#武内崇
「——問おう。貴方が、私のマスターか。これより我が剣は貴方と共にある。全霊を尽くして、貴方に勝利を」… pic.twitter.com/J48AiikFCG
ということで、崩壊:スターレイルと『Fate/stay night』“Unlimited Blade Works(アンリミテッドブレードワークス)”編がコラボするぞ!!!
奈須きのこがシナリオ監修しているとのことで今からわくわくどきどきばくばくしてます。
崩壊:スターレイルゲーム内でのコラボイベント7月11日。
まさかまさかのエミヤ無料配布。
#スターレイルxFate 天外衛星通信 | #アーチャー
— 崩壊:スターレイル (@houkaistarrail) 2025年5月3日
日本語CV:#諏訪部順一
キャラクター原案:#武内崇
「初めまして。私のことはアーチャーと呼んでくれればいい。幸い、殺し合うような因縁もないようだ。可能なかぎり、仲良くやっていくとしよう」… pic.twitter.com/3QfZgVm9Yy
セイバー実装。
ロングスカートがミニスカートになっていてこれはこれでかわいい。
#崩壊スターレイル #スターレイルxFate
— 崩壊:スターレイル (@houkaistarrail) 2025年5月3日
『崩壊:スターレイル』× Fate_UBWコラボイベント予告PV
『崩壊:スターレイル』× Fate/stay night [Unlimited Blade Works]コラボイベント「美しき夢と聖杯」が、7月11日にリリースされます!… pic.twitter.com/OdqXIUvzNp
好き勝手考察妄想
コラボが開始する前に好き勝手に妄想させていただきます。
考察という名の妄想です。
絶対正解しない与太話ともいいます。
毎度おなじみ汚染された聖杯
セイバーの背景の聖杯らしきものをみると……うん、これ汚染されてますよね。
UBWだし、そりゃ汚染されてるんですけど。
まともな聖杯戦争にはならなさそうですよね、毎度のことですけど。
奈須きのこ、スターレイル側がだしたコラボシナリオ一度すべて却下してやり直させた(半ば自分で書いた)ってちらりと聞いたんですけど(出典不明)実際どうなんでしょうか
スターレイル登場キャラ予想
セイバーの背景に描かれているシルエットから考えると、向かって右から
- ジェイド
- ロビン
- アベンチュリン
ブートヒル - オーディン(名前間違ってるかもしれません;)(現在ピノコニーの覇権を握っている人物だったはず)
- Mr.レック
だと思われます。
Fate登場人物
確定しているのは、実装される予定の
- セイバー
- エミヤ(アーチャー)
ですね。
もしかしたら他にもFateキャラが登場するかもしれませんが、現在(2025/05/12)は情報がありません。
夢の国ピノコニーならなんでもありえる?
舞台は夢の国ピノコニー。
銀河を舞台にどんな聖杯戦争をするのかと思ったのですが、夢の国ピノコニーならなんでもありですね。
おそらく、時間軸はスタレ本編におけるピノコニー編が終わったあとでの出来事だと思われます。
セイバーの背景のシルエットから予測するにアベンチュリンやロビンが登場するようですが、ピノコニー編が終わったあと、この二人はピノコニーを離れているはずだからです。(冒険イベント「チェックアウト」)
さらにひどい妄想
誰がマスターになるのか
これはおそらく間違いなく上記に書いた六名+開拓者(主人公)だと思われます。
(ジェイド、ロビン、アベンチュリン、ブートヒル、オーディン、Mr.レック)
無料配布がアーチャーなので、主人公(以後星穹)が呼ぶのがアーチャーなんでしょう。
「とんでもないマスターに引き当てられたものだ」というセリフが予告PVで流れていたはずなので、「とんでもないマスターってもうこいつらしか当てはまらないので…」ソシャゲ主人公にあるまじきつよつよ個性を誇るおもしれぇ女とおもしれぇ男なので。
↓「とんでもマスター」の出典
/
— 崩壊:スターレイル (@houkaistarrail) 2024年8月21日
崩壊:スターレイル
×
Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
コラボ決定💥
\
「これはまた、とんでもないマスターに引き当てられたものだ」
この声はーー‼️
本アカウントをフォローし、
【#スターレイルxFate_UBWコラボ決定】と【クイズの回答】を合わせて引用リポスト🔁… pic.twitter.com/1cKfXcFyva
セイバーはもうあいつしかいない
セイバーのレアリティはFGOでは☆5。
もうこれはガチャ代行業やっているアベンチュリンしかいないと思われます。
アベンチュリン以外の誰が引くよ。
セイバーを呼び出すのはもうこいつしかいねぇんじゃねぇかと。
地母神の祝福が今回も仕事すると思いますよ。
まさかのマスターパム!?
マスターがパムでもおもしろいな、と妄想してます。
エミヤは弓兵で単独行動もっていますし、列車から離れられないパムとでも組めます。
パム、大きな力を秘めているなどと、他のキャラから言及されていますし。
魔力供給も問題無しなら無法状態では。
スタレ世界では魔力とか魔力回路とかどういう扱いなんでしょうか。
夢の世界だから!というゴリ押しでなんでもありにするかもですけど。
ピノコニー編のあとだと夢の中でも死ぬ危険性があるんですよね。
もしものあの人サーヴァント化?
スターレイルの世界の偉人がサーヴァントとして登場するのならば、ピノコニーだし、もしものもしもで「時計屋がサーヴァントとして登場したり」するんでしょうか。
時計屋ふくめて先代開拓者の三人がでてきてくれたら嬉しいですね。
プレイアブルキャラじゃなくてもいいからさ…
まって?第一次聖杯戦争??
ってことは第二次聖杯戦争もあり????
コラボまだまだあるってことですか?!?!?
余談
スターレイルの女主人公の声優さん、FateシリーズのEXTRAのざびここと岸波白野(女主人公)と一緒なんですよね。
型月のソシャゲ「FGO」のモルガン、トネリコとも同じ声優さん。
性格はかけ離れてるんですけどね!
スタレは作中でサブカルネタをよくやるので、声優ネタもやらないかな…
つ「対談記事をそっとおいておきます」
【特別対談】
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) 2024年3月22日
『Fate』奈須きのこ ×『崩壊:スターレイル』David Jiang ―「本当に自分が描きたいものかどうかわからない」に、どうやって立ち向かう?https://t.co/AIp2ciIV5u
自分にとっての「美しいもの」を見つけるために。
愛と情熱が詰め込まれた両作から紐解く「夢と欲望を具現化する方法」 pic.twitter.com/r2bFC3jQ2f
コラボイベントのシナリオ内容予想に役に立つかも????