むちつみ

無知は罪らしいので気になったことや流行りの話題をまとめてみる

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

MENU

ねこあつめの合言葉「姫女苑」の読み方とは?「春紫菀」「姫紫苑」同じもの?違うもの?

▽スポンサーサイト

f:id:hioari96:20190202161646j:plain

 

ねこあつめのあいことば「姫女菀」

読み方は「ヒメジョオン」

 

グーグル日本語入力ではスマホ、PCともに「ひめじょおん」と打ち込んでも変換できませんでした。

 

ひと目見て「なにこれ??叙々苑の姉妹店???」となりました。

日常生活ではあまり見かけない名前ですし、この漢字の読み方がわかりませんでした。

 

 

 

なので

 

ひめ おんな おん 

 

と単独でうちこんで変換しました。

 

 

目次

 

姫女苑(ヒメジョオン)とは何か

夏に白くて小さな花を咲かせます。

つまりは植物です。

 

よく道端などに生えているので目にしたことはあるかと思います。

現在では雑草あつかいされていますが、もともとは観賞用に北アメリカから輸入されてきた帰化植物

 

見た目も芽吹く季節も似ている花「ハルジオン」

「ヒメジョオン」と外見が似ていて、名前もなんとなく似ている植物として「ハルジオン」があります。

 

 某アーティストの曲に同じ名前のものがありましたね。

ハルジオン

ハルジオン

 

 

ハルジオンも小さくて、少し背の高い花を咲かせます。

道端のよくヒメジョオンと並んでいる姿を見かけることができる、そうです。

(ひきこもりにはわからないですけどね!)

 

開花時期はハルジオンの方が少し早いです。

ヒメジョオンは夏頃ですが、こちらは春の終わり、晩春から初夏にかけて花咲きます。

漢字で書くと「春紫菀」

 

「ヒメジョオン」が「姫女苑」になったわけ

 

この漢字名がついたのにはけっこうややこやしいわけがあります。

 

姫女苑の女苑の部分ですが、読み方が近いものとして「紫苑」(しおん)と漢字がありました。

 

しかし、この名前先約がいました。

ヒメジョオンはもともと帰化植物。

後からやってきました存在です。

 

なのでこの漢字を使うことができず「女苑」という漢字を当てはめることになったそうです。

 

ちなみに先約の植物の名前は「姫紫苑」(ひめしおん)

白くて小さな花、という特徴が似たかわいらしいお花です。

 

ちなみにヒメジョオンの別名に「春女苑」(はるじょおん)というものがあります。

ハルジオンととても似てますね。主に響きが。

 

なんというかとてもややしく、他の植物と区別するために「姫女苑」と書いて「ヒメジョオン」と呼ばれるようになりました。

 

すべて似てるけど違うもの

 

  • 姫女苑(ヒメジョオン)もしくは春女苑(はるじょおん)
  • 春紫菀(ハルジオン)
  • 姫紫苑(ヒメシオン)

 

 

これらは見た目や開花の季節は似ているけれども、すべて違う植物を指します。

 

ややこやしいですな…

 

 

参考サイト様

姫女苑 季節の花300

北信州の道草図鑑 ヒメシオン(姫紫苑)

 

これまでのあいことば

mutitumi.hateblo.jp

mutitumi.hateblo.jp

mutitumi.hateblo.jp