ねこあつめのあいことば「梨羹」
読み方は”なしかん”
グーグル日本語入力アプリでは「なしかん」では変換できませんでした。
なので、
なし → 梨
ようかん → ようかん → 羊羹 →(羊)羹
と変換、削除しました。
梨羹(なしかん)
ナシの実をすりおろして漉 (こ) した汁に、寒天・砂糖などを加えて流し固めた菓子。
出典
読んで字のごとく梨を使った羊羹のことですね。
Amazonさんで探したら出てきました。
夏と言ったら羊羹(ようかん)?だと安直だから梨にしたのかな?
ねこあつめのあいことばってたまに謎チョイスの時がありますね。
これまでのあいことば