むちつみ

無知は罪らしいので気になったことや流行りの話題をまとめてみる

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

MENU

ねこあつめあいことば「冬座敷」について

▽スポンサーサイト

 

f:id:hioari96:20190202161646j:plain



 

 

はい、本日のねこあつめのあいことば。

「冬座敷」

 

読み方はまんま「ふゆざしき」でいいのか?

というか冬座敷ってなんぞや?

 

ということを調べてみました。

 

だってなありこの言葉知らなかったんだもん。

 

(もんがゆるされるのはかわいい子か幼い子どもだけだばかやろう)

 

 

 

冬座敷

(ふゆざしき)

 

で読み方はあっているかと思います。

というかソレ以外に読み方ってあるでしょうか…

 

 

とうざしき?

 

とうさしき?

 

 

冬座敷ってなんぞや?

 

冬の季語、のようです。

これの対のように夏座敷、という言葉もあるとかで。

 

(なあり、はじめて知った。勉強になった)

 

襖(ふすま)・障子調度などを冬らしくしつらえ暖房備え座敷。 [季] 冬。

出典冬座敷とは - 短編小説作品名 Weblio辞書

 

季語、というだけあって俳句などによく使われています。

 

今月の季語(十二月) 冬座敷 | caffe kigosai

 

 

 

つまるところ冬支度をした和室、ってことなんでしょうね。

昔からある言葉のようですし(座敷とありますし)

 

日本家屋は夏に心地よく過ごすことを第一に考えられて

建てられているから冬は寒い、とは聞きますけれども。

 

しかし、暖房を備えた座敷って。

昔なら囲炉裏とか火鉢、という趣きのある光景が広がっているのでしょうが、

現代ではエアコンに電気ストーブその他もろもろの文明の利器という…

 

いやでも人間を掴んで離さない最強兵器「KOTATU」があるか…

電気であたたまるとしても見た目は昔ながら(?)の日本だワンちゃんあるで!

 

 

 

季節が冬だから、季節関連の言葉として

あいことばとして選出されたのでしょうね。

 

こうパターンとか分析して、なにがあいことばになるか

先回りしたい欲求があるのですが。

すごくくだらないことだとは思うのですが

そういうことが時折したくなります。

 

でも、日本語、季節に関する言葉、ねこに関する言葉、

 

絞れるのはここまでで、日本語ってところはそのうち

英語単語も入るかもしれないって考えると

もっと幅は広がるし…

 

というか合言葉の選定基準って本当になんでしょうね。

 

担当者の一存?

 

 

 

mutitumi.hateblo.jp