雑記
あけましておめでとうございます。 2021年もよろしくおねがいします。
2020年を振り返る
Twitterアカウントつくりました。 twitter.com 趣味アカウントが他にも大量にあるのでほぼほぼ放置になるかもしれませんが。 更新のお知らせとかで活用していきたいと考えてます。
タイトル通り。 久々にブログを見に来たらはてなPROではなくなっていました。 自動更新されるはずですし。 とりあえず、一年間コースで再契約しておきました。 特に変化がないといいのですが…
NHKスペシャル「パンデミックとの闘い」個人的メモ
ナプキンを交換する頻度とタイミングについて暴露してみた
休み明けに学校に行くことがつらいあなたへ
2月22日「猫の日」にあやかって「ねこさま関連グッズや本」を22個紹介してみたよ!
あけましておめでとうございます。 年末年始から絶望感がクライマックスです。 家庭環境あれこれ。 FGO二部の展開から、とうらぶの玉集めの過酷さ。 福袋ガチャがしょっぱさに早々に心が折れています。 折れかけているのではない。 折れているのだ… 目次 201…
ブログテーマ変えました。 公式テーマから、シロマティ (id:shiromatakumi) さん制作のBrooklynへ。 シックで頭が良さげにみえるテーマBrooklyn (書いている人間がコレであるが) いいなぁと思ったテーマは他にもあるのですが、デザインCSSをいじるとおかし…
年末の特番にて発表された一部と二部をつなぐ1.5部。 新章「エピックオブレムナント」 ”魔術王が残した愛すべき残り物” Fate/Grand Order【新章】 -Epic of Remnant- PV Ⅰ 新宿幻霊事件Ⅱ アガルタの女Ⅲ 英霊剣豪七番勝負Ⅳ 異端なるセイレム 4つの物語として…
ポケモンGOを始めました。 夕食後に行動開始。 ひきこもりが久々にひとりで外出しました。 すれ違う人や車にびくびくしながら、 ピカチュウのためにウロウロウロウロ。 でも、なんかCMの完成度が違って、 コレジャナイ感が… 多分、CMみたいに自由にポケモン…
夜食に消費期限の過ぎたセブンイレブンの 『りんごのデニッシュ』を食べるの巻 甘い。 そして思ったよりも、 林檎が少ない気がする。 甘いものが苦手な方は、 無糖の紅茶と一緒に食べるのがおすすもかも。 そして、甘いもののあとには辛いものが食べたくなる…
「願いが叶う不思議なリスト」 というタイトルに惹かれて、 やってみました。 心理テスト、みたいなもんです。 とりあえず、まずペンと紙を用意してください。 約束事としては、一つの問いに答えてから 次の問いを読むこと。 先に読むと願いことが叶わなくな…
久々に外出しました。ファミマによって、おなじみファミチキを頼んだら、なんかアニバーサリーやった。ファミチキ、10周年。つまり、今年で10歳。(ファミチキください)「なっ!こいつ直接脳内に!!」でお馴染みの美味しいこいつも10歳。毎日毎日、捌かれて…
我、もう駄目なりて。 情緒不安定すぎてやばい。 そしてちょっと期待していた収入が入らないかも知れなくてさらにやばい。 心の闇が濃くなってる。 突発的に泣きわめきたくなるって、 情緒不安定すぎて自分で自分に引いている。 そんなときの個人的対処法。 …
こんなtwitterを見かけたので、 これも神様の思し召しだと思って 実践してみることにした。(予定は未定である) 「あれ?俺/私メンがヘラってる?」って思ったら試すべき行動1.8時間睡眠の確保2.週3日の運動(筋トレが至高)3.朝起きたら太陽の光を10分は浴び…
私、いきどる… 暑くなったり寒くなったり涼しくなったり、 また暑くなったりの繰り返しで死んでいます。 だいたい日本には四季があってすばらしいとか四季なんて世界中にあるわい。ただ日本と同じような感じの四季が少ないだけなんじゃないかと思うのだけれ…
どーも、リア充のみなさん、そうじゃない方もごきげんよう! なありでございます。 もうすぐGW。 黄金週間。 世界的にはとんでもなく短い休みを 黄金と名づけてありがたがる日本人を主よ…あわれみ給え… ひきこもりぼっち的には家でごろごろできる最高の期間…
琴線に触れた言葉をツイートで見かけたので保存保存。 チキンなのでツイートを見て思ったこと考えたことを 書き連ねてみます。 反論のつもりはありませんですぜ、と一応前置き。 いろいろと考えさせられたのはこちらの、 twitter.com ガトー・ケイコさんとい…
お久しぶりです。なありです。 ソロモンよ!私は生きていた!! 調子乗って外出したら、 一気に体調不良に陥り、 ここ数日ベッドとお友達になっていました。 もはやベッドは体の一部! という状態。 今も精神的に不安定すぎてもうSINI☆TAI
朝、顔を洗うときに鏡面にうつるバケモノを見て、 「あれ?」と既視感。でも、眠たかったのでスルー。 休日はいつもゴロゴロ。食っちゃ寝しかしていない。 朝寝昼起き。そのわりに仕事がある日の睡眠時間は三時間から四時間。 不摂生の極まりみたいな日々を…
写真展「ねこ歩き」オフィシャルサイト なんで東京で開催なんだ!! 愛知県に来て!せめて!せめて大阪に! 以前名古屋で開催された時はいけなかったので! もう一度!ワンチャンスください!! ORZ… 神はこの世にいないのか… 『世界のネコ歩き』で有名な写…
みんな猫さまのこと大好きですね。 やはり人類みな猫さまの奴隷。 敵は犬派、そして少数ではあるが ハムスターやふくろう、うさぎなどの あいらしい小動物たちか… はたまたオウムやインコなどの 賢い鳥達か。
(このクッション持ってます。一目惚れで家族に買ってもらいました。 (寄生虫ですいきていてごめんなさい)現在は猫さまたちのおもちゃとなっております) 林修の今でしょ!講座で猫さまについてやっていたので、 観ていたところだけまとめてみました。 我…